苔むした石垣に、色鮮やかな紅葉が風情を添える


小諸城址 懐古園


長野県小諸市


かつて名城と謳われた小諸城の跡に造られた、桜の名所としても知られる公園。400年もの歴史を物語るような苔むした石垣を背景に、ケヤキやモミジなどの木々が黄、橙、朱に染まり、落ち着いた風情が感じられます。広大な園内には美術館や動物園などもあり、各所で燃えるような紅葉を見ることができます。


● 上信越自動車道小諸IC→約3km


● 210台1回(12時間毎)500円(税込)


● 8:30〜17:00(動物園は〜16:30)


● 散策券300円(税込)


● 0267-22-0296(小諸市懐古園事務所)


● 見頃:10月下旬〜11月中旬


  • コメント: 0

関連記事

  1. モエレ沼公園

  2. 津軽岩木スカイライン

  3. 物件名

  4. 洞爺湖周辺道路

  5. 高尾山

  6. りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。