やわらかなアーチを描く京都・嵐山のシンボル


渡月橋


京都府京都市


嵐山の中心を流れる桂川に架かる渡月橋は、平安時代初期には架橋されていたといわれる歴史のある橋です。京都屈指の紅葉の名所として知られ、南にそびえる嵐山が真紅の紅葉に染まる様は圧巻。


● 名神高速道路京都南IC→約12km


● 周辺の有料駐車場を利用


● 075-752-7070(京都市観光協会)


● 紅葉の見頃:11月下旬〜12月上旬


  • コメント: 0

関連記事

  1. 雲場池

  2. モエレ沼公園

  3. 津山城

  4. 物件名

  5. 高尾山

  6. 中禅寺湖

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。