熊本城を背景に新旧の車両が町を走る


熊本市電


熊本県熊本市


日本三名城のひとつ・熊本城がシンボル。大通りでは、熊本城を背に走る熊本市電を見ることができます。レトロな箱型の車両から、最新の低床車までさまざま。2014年10月に登場した「COCORO(ココロ)」は、熊本城の城壁をイメージした濃茶メタリック塗装の車体に、金色のロゴが輝きます。


● 九州自動車道益城熊本空港IC→約10km(熊本駅前電停)


● 096-352-3743(熊本市観光案内所)


  • コメント: 0

関連記事

  1. 新居諏訪神社奉納煙火祭典(遠州新居手筒花火)

  2. 南阿蘇ルナ天文台・オーベルジュ「森のアトリエ」

  3. 豊橋祇園祭 手筒花火

  4. 2016河口湖・冬花火

  5. ルスツリゾート大晦日花火大会&松明滑走

  6. 伊予鉄道

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。