特選イベント情報
-
からかさ万灯
土浦市大畑の鷲(わし)神社の例祭で、五穀豊穣や天下泰平、家内安全を祈願する花火行事。江戸時代から続き、国選択・茨城県…
-
恋路火祭り
石川県能登町恋路の海に伝わる、悲恋伝説の男女の霊を慰めたことが由来のお祭り。伝説の舞台の観音坂を下りてきた大小2基のキ…
-
新居諏訪神社奉納煙火祭典(遠州新居手筒花火)
江戸時代に行われていた形式をそのままに引き継ぐ、東海道の奇祭。手筒花火のほかに、仕掛け花火の「細工花火」なども登場。…
-
成羽愛宕大花火
約300年前の江戸時代から続く、岡山県伝統の大花火。山頂から川辺へ、約1キロにわたって銀色の炎のカーテンがかかる、大仕掛…
-
奥入瀬渓流
十和田湖から流れ出る奥入瀬川沿いに、約14キロにわたって続く渓流。澄んだ水が繊細なせせらぎや急流となって流れ、大小無数…
-
京の竹林
京都の嵯峨(さが)・嵐山や洛西(らくせい)に広がる竹林風景。その竹林が風にそよぎ、ゆらいで奏でる自然の音色が音風景に…
-
道後温泉振鷺閣の刻太鼓
「日本書紀」にも登場する日本屈指の古湯・名湯「道後温泉」。温泉街の中央にどっしりと構える「道後温泉本館」上の振鷺閣(…
-
五和の海のイルカ
熊本県天草市五和町通詞(つうじ)島の沖合い一帯に、約200頭の野生のミナミハンドウイルカが生息。二江港から船で10分ほど沖…
-
豊橋祇園祭 手筒花火
手筒花火の発祥の地といわれる、吉田神社で行われるお祭りです。竹の筒に荒縄を巻き、火薬を詰めた豊橋市独特の約300本の手筒…
-
柴又帝釈天界隈と矢切の渡し
寅さんでおなじみの葛飾柴又。柴又帝釈天界隈には、昔ながらの商店が軒を連ね、下町の風情がたっぷり。そこから、矢切の渡し…